X座標: Y座標: 標準チップ: 背景チップ:
値: ==>>

Infomation

BAMP!(Be a Masao Producer!)をご使用いただきありがとうございます。
当アプリケーションはWebゲーム「スーパー正男」のオリジナルステージをWeb上で制作できる簡易マップエディタです。
動作環境(確認済み)
Windows8以降- IE9~ Edge Chrome FireFox
MacOSX Yosemite以降 - Safari Chrome
16/1/16:ver1.2更新。JS拡張に対応。
16/1/6:ver1.01更新。バグ修正。

開発:Tex(赤いシールド) @393mats -- スーパー正男MY+
協力:くるりん @ks_misou

使用ライブラリ
Canvas正男ライブラリ -- http://ryo-9399.github.io/
Font Awesome -- https://fortawesome.github.io/Font-Awesome/
CSS-Browser-Selector -- http://rafael.adm.br/css_browser_selector/


基本操作
--右側パレットで設置するチップをクリックで選べます。左側メインエディタでは左クリックでペン、右クリックでスポイトとして機能します。「既存データを読み込む」では、以前制作したゲームのBAMPデータを読み込み、編集することができます。Ctrl+V(Command+V)でデータを貼り付け、読み込むボタンを押してください。BAMPデータは書き出し画面で生成されたものです。
--正男のゲーム設定を変更します。設定値を下に入力し、変更ボタンを押してください。(1項目変更する度にボタンを押してください)
--ゲームプレビューです。制作中の正男ゲームをプレイできます。
--正男のJavascript拡張設定です。中〜上級者向け
--ゲームデータの書き出しを行います。
・・・左側「BAMPデータで表示」では、BAMPの制作中のデータ(JSON形式)を書き出せます。後で作り直したり編集する際はこちらで保存してください。
・・・真ん中「Scriptタグのみ表示」では正男のparamデータのScriptタグのみを表示します。
・・・右側「HTML全体で表示」では、Scriptタグを含んだHTMLデータ一式を表示できます。必要なファイル(CanvasMasao.jsなど)のあるフォルダにhtml形式で保存すると開くだけでゲームがプレイできます。おすすめです。
3ついづれもCtrl+C(Command+C)でコピーしてください。


ゲームのキーボード操作
(←),(4)
左へ歩く。素早く2回押すと走る。
(→),(6)
右へ歩く。素早く2回押すと走る。
(スペース),(Z)
ジャンプする。
(X)
ファイヤーボール/しっぽ/グレネードなど(アイテム使用時)
(P)
ポーズ/解除
(T)
タイトル画面に戻る。

開発元サイト 「スーパー正男MY+」
  • Javascriptによる拡張
    中〜上級者向けです。使用することにより正男の機能を拡張することができますが、負荷が上がるため動作環境によっては重くなる場合があります。
    対応プラグインは「mmyScript」「プラグインマネージャー(一部)」です。それぞれどちらかのパックを使用することができます。
    ローカル含む他の環境・web上で動作させる場合には別途使用するプラグインをダウンロードする必要がりあす。プラグイン開発元のライセンスに従ってご使用ください。
    CustomuScriptではコードが書ける上級者向けです。BAMPの都合上HTML,CSSの編集はできません。エラーがあるとプレビューも動作しなくなるので注意。
    ※現状、拡張javascriptの設定はBAMPデータで保存・読込ができません。各自別途で保存or記憶してください。
  • Plugin by Tex(赤いシールド) -- mmyScript v1.15
    http://tex1.symphonic-net.com/mmy/
    HP画像表示
    HP数:
    スピン機能
    キーコード: (デフォルトは88, Xキー)
    スターリング
    スピードの書き方:X方向では+で右、-で左に。Y方向では+で下に、-で上方向に飛びます。
    setSTR(設置先X座標,設置先Y座標,X方向スピード,Y方向スピード,背景レイヤーid);

    重力反転
    setAG(設置先X座標,設置先Y座標,モード,背景レイヤーid);
    モード:0で通常、1で重力を上。
  • Plugin by 福田直人 -- PluginManager.js
    http://www.t3.rim.or.jp/~naoto/naoto.html
    雑魚敵(PluginZakoteki.js)
    ドッスンスンから土管4までの設定値で設置できます。
    //  3000  ヒノララシ  動かない
    //  3001  ポッピー    動かない
    //  3002  ヒノララシ  定所左右移動  左へ
    //  3003  ヒノララシ  定所左右移動  右へ
    //  3004  ポッピー  左右移動  壁で反転
    //  3005  ヒノララシ  その場でジャンプ
    //  3006  空中コイン  上下移動  上へ
    //  3007  空中コイン  上下移動  下へ
    //  3008  コイン  はねる
    //  3009  コイン  高くはねる
    //  3010  空中コイン  左右移動  壁で反転
    //  3011  拡張コインを全部取ると開く扉
    //  3012  左の拡張コインを全部取ると開く扉
    //  3013  右の拡張コインを全部取ると開く扉
    //  3014  上の拡張コインを全部取ると開く扉
    //  3015  下の拡張コインを全部取ると開く扉
    //  3016  メッセージが出る人面星
    //  3017  メッセージが出るミレニアム人面星
    		

    拡張ドッスンスン(PluginDossunsun.js)
    ドッスンスンから土管4までの設定値で設置できます。
    //  3100  斜め移動ドッスンスン  壁で引き返す  左下へ
    //  3101  斜め移動ドッスンスン  壁で引き返す  左上へ
    //  3102  斜め移動ドッスンスン  壁ではね返る  左下へ
    //  3103  斜め移動ドッスンスン  壁ではね返る  左上へ
    //  3104  右回りドッスンスン    壁で方向転換  下へ
    //  3105  右回りドッスンスン    壁で方向転換  上へ
    //  3106  左回りドッスンスン    壁で方向転換  下へ
    //  3107  左回りドッスンスン    壁で方向転換  上へ
    //  3108  横長ドッスンスン      上下移動      下へ
    //  3109  横長ドッスンスン      上下移動      上へ
    //  3110  斜め移動ドッスンスン  壁で引き返す  右上へ
    //  3111  斜め移動ドッスンスン  壁で引き返す  右下へ
    //  3112  斜め移動ドッスンスン  壁ではね返る  右上へ
    //  3113  斜め移動ドッスンスン  壁ではね返る  右下へ
    //  3114  回転する三角形  左回り
    //  3115  回転する三角形  右回り
    //  3116  回転する四角形  左回り
    //  3117  回転する四角形  右回り
    //  3118  回転する台形    左回り
    //  3119  回転する台形    右回り
    //  3120  水平な地面        ポリゴン
    //  3121  ゆるやかな上り坂  ポリゴン
    //  3122  ゆるやかな下り坂  ポリゴン
    //  3123  急な上り坂        ポリゴン
    //  3124  急な下り坂        ポリゴン
    		

    天井歩き(PluginTenjou.js)
    ドッスンスンから土管4までの設定値で設置できます。
    //  3200  ブロック10の天井を歩ける
    //        マップのどこかに設置で有効
    //  3201  ブロック10の壁を歩ける
    //        マップのどこかに設置で有効
    		
  • カスタム拡張(上級者向け)ボタンなどの設置はできません。